長良川WWF~いつかまた~

2019年8月4日

長かった「長良川WWF」の大会レポートも今回でようやく終了です(笑)

最終日の最終種目は「ダウンリバー」です。この種目は長距離を競うもので、今回の場合は所要時間がだいたい上位チームで45分前後というコースでした。

前回も書きましたが、私達「クラウド6」が立てた戦略は、

「全力スタートダッシュでグループの前に飛び出し、あとはそのまま気合いで最後まで漕ぎ続ける!」

「ラインの修正は気付いた人が、どんどん言う!」

「コース選択に通ったら、最初に言った人勝ち! 全員その意見に従う!」

「ずっと掛け声を出し続ける」

というものでした。

このダウンリバーで上位に来るだろうと思われるチームは毎日練習しているチームばかりです。そんな中で私達が出来ることは、本当に限られていました。

技術的には、大会初日からずっとみんなで行なってきた「パワーポイントを合わせる」という事だけです。

あとはそれを根性、気合で「いけるところまで出しきる!」というものでした。

レースは先日までの獲得ポイント順にグループに分けられ、私達は上から2番目のグループに入りました。3艇同時のスタートです。

そしてレーススタート。

「クラウド6」はスタートダッシュに成功し、グループのトップに立ちます。 しかし、最初の瀬に入る直前のところで岩に接触し、リバーフェイス(昨年のラフティング世界大会女子2位)に抜かれてしまいました。

ここからが長いレースの始まりでした。

リバーフェイスの追いつこうと、「パワー」と「声」を出し惜しみすることなく、6人でガンガン漕いでいきます。

15分くらいは、リバーフェイスの後ろにピッタリとついて行きましたが、徐々にボートスピードが落ちてきました。

無理もありません。 みんなエンジン全開で漕いでいる状態だったので

私達「クラウド6」には、「手持ちのギア」の数が一つしかなかったのです。

チームとして、まとまって練習する時間があれば、「ギア」の数、種類を増やせることができるのですが、私達の場合は、極端に言うなら、

1速でスタートダッシュをし、そのままギアを変えずに1速のまま、エンジンの回転数の高い状態で走り続けているような状態だったのです。

しかし、みんな苦しい中、本当によく踏ん張っていました。

私は1番後ろに座っていたので、チームメンバーの様子が、背中越しに伝わってくるのです!

途中、私達は起死回生をかけた「ショートカット」に挑戦しました。 上手く抜けることができれば、距離を大幅に短くできるコースです。

しかし、浅すぎてスタック!!(岩などに引っかかて止まってしまうことです)

その間に後ろから来たリバーフェイスのライバル「Gratias」に抜かれてしまいます。

これはもう仕方ないことでした。 結果的にはコース選択ミスとなってしまったのですが、このコースを行ってみると決めたのはチーム全員の意思、判断だったのですから。

みんな最後まで、本当によく声を出し、頑張って漕いでくれました。

ダウンリバーの結果は4位。

そして、総合成績は5位というものでした。

「大会当日に集まった6人が、同じ気持ち、想いを持って、3日間を真剣に戦う」  

言葉にすると簡単ですが、これは日常生活ではなかなか経験できない、そして味わえないものです。

楽しかったな~♪

レースを運営してくださった大会関係者の皆さん。 そしてボランティアの皆さん。本当に有難うございました!! 素晴らしい大会を有難うございました!

やっぱり「長良川WWF」は楽しいです♪

そして、一緒に漕いでくれた5人のチームメンバー。

急な呼びかけに応じてくれて、一緒のチームで漕いでくれて有難うございました。

本当に楽しかったです。 素敵な時間でした!

またいつか「クラウド6」として漕ぎましょう!!

ラフティング道

ラフティング道