ボートによるアプローチ
引き続き「水難救助とラフティング」についての記事です。
前回までの記事はこちらです♪
⇒『ラフティングと水難救助 』
⇒『あるレスキュー場面 』
⇒『浅瀬横断!』
今回も前回までと同じ映像を使いたいと思います。
↓こちらです
(henrylindnerさんのサイトより引用させて頂いています)
「この状況下(水難救助)で、ヘリコプターの他にどんな方法を試みることが出来るか」ということを考えていこうとしているところです!
そのために、まず「誰かがこの二人のところまで、なんとかして辿り着く」と決めたときに、どんな方法があるのでしょうか??
というのが前回までの流れです。ちょっとおさらいしておきます!
まず方法1「泳いでいく」
(こんな感じでウォリャー!と飛び込むか? これは先日の訓練時の私です。笑)
というのはかなり難しいでしょう。
↓なにせ現場はこんなところです!
上手くやれば不可能ではないと思いますが、かなり体力を消耗しますし、レスキュアー(救助にいく人のこと)にとってもリスクの伴う行為だと思われます。
次に方法2「浅瀬横断(歩いて行く)」
しかし、これもこの現場では流れが強すぎて、まず不可能でしょう。
となると他にはどんな手段があるでしょうか??
何か良い道具は・・・??
水の上を上手く進むための道具(器材)・・・??
そうです!!
ボートがあります♪
激流対応のボートだったら、それなりの漕ぎ手が扱えば、この映像の現場にも比較的安全にアプローチすることは十分に可能だと思います
誰かがボートに乗って、この二人が取り残されている岩まで辿り着くのです。
勿論、その場合にはそれ相応のボート操船技術が必要になってくるのは当然のことですが!
このようなケースが、ごく最近に、実際に私がガイドしている川でもありました。その時の様子を撮った映像があります。
↓こちらです
映像の中で、小さい青色のボートに乗っているのが私です。
この時は、黄色のラフティングのボートが激流の中央部にスタック(岩などにひっかかってしまうこと)して、そこから移動出来なくなってしまったのです。
原因は、このガイドさん(S君)が、あまりの怪力で自分のパドルを激流の中で折ってしまい、そのためボートがコントロール出来なくなったのです(笑)
ガイド用のすごく丈夫なパドルを折る人も珍しいですね!
私は岩の後ろ(下流側)にボートを止めようとしたのですが、流れの関係で完全に止まることはできなく、急遽ボートから飛び降り、なんとか止まることができました。
その後、無事にボートはスタックからは外れ、お客さんも無事にボートに戻ることができたのです。
この現場と上の現場では、流れの速さや強さ、激流の構造も全く違うものですが、同じような方法(似たような方法)で、
「誰かがこの二人のところまで、なんとかして辿り着く」
というミッションを成し遂げる事はそれほど難しいものではないでしょう。
もちろん、それなりのリスクは存在します。
またまた長くなってしまったので、その辺も踏まえて次回以降に続けたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません